2019年 05月 31日
今週からセラ学科クラスではたくさんの精油を嗅ぎますなので鼻がとっても疲れたり!精油選択理由をあぶり出すのにも色々聞...
暑い!という日も増えてきてそろそろ夏バージョンの模様替えをしたい気持ちがウズウズ!まずは認知症カフェをマロウズで6...
2019年 05月 25日
Mさんのインスト解剖生理学と実習は今日が最後ナチュラルなお掃除アロマを体験いただきました酸とアルカリを目で確認する...
2019年 05月 24日
Sさんも健康学まで進みました!後少しでインストも終わり今月末からセラの学科へ進みます今日のテーマはWHOの健康の定...
このところマロウズでは新しいものに変わっていくことが多々起きています実は蒸留器が教室に来てすでに5年以上お世話にな...
2019年 05月 22日
今日はフェイス実技試験早めに教室で支度中の様子朝の感じだと「息してない!」くらい皆さん 緊張していたよう「息してく...
インスト実習この頃の定番メニューが1、ガレノスのコールドクリーム(乳化剤なし)2、とれたて蒸留水で作るクレイパック...
2019年 05月 20日
花いきプラザの教養講座「アロマテラピー」担当講師からの報告をもとに参加された皆さまからの感想と担当講師からの感想を...
いきいきでは初めての講師aeaj認定アロマテラピーインストラクターの阿部さんが最終回の担当者でした阿部さんはマロウ...
2019年 05月 18日
花見川いきいきプラザ教養講座もいよいよ4日目メニューは5人の講師による源氏香を使ったアロマ体験講座今日の受講メンバ...
アロマ教養講座の3日目担当は武井先生aeaj認定アロマインストラクター&アロマセラピストで現在は美容関係の事務職を...
2019年 05月 16日
今年のジャスミンは花付きが少しあったので思い立って脂漬けにしてみました天然「油脂吸着法」(笑)とれたての良い香りの...
マロウズ卒業生でaeaj認定アロマセラピスト&アロマインストラクターそして マロウズ講師でもあり現在ピアポート千寿...
2019年 05月 15日
アロマセラピストクラスではコンサル実技の演習があってパレットを使った香りのブレンドを体験を実習していますそのためレ...
5種の香りを嗅いでいただき若返りの水スプレーを体験いただく講座「組香」をもとに香り遊びをしていただいた後スプレー作...
ママたちへのアロマシール作りの午後は教室でのレッスンはじめてのアロマ=ライフアロマレッスンでしたマロウズのこの頃の...
そんのう子育てリラックス館では年に1回 アロマシール作りを行っています特に香りは虫が嫌いなものばかりに!!今年はそ...
2019年 05月 13日
アロマレシピで使えるのが以外にお掃除お掃除の基本は物理的な汚れアルカリなのか酸性なのかということでやっぱりクエン酸...
2019年 05月 10日
200gで10mlの精油時短のためラベンダーに熱湯を入れて蒸留をしました最初のこの紫色からどんどん色が濃くなって濃...
2019年 05月 09日
7月のマロウズアロマハンドセラピストレッスンの受付が開始しています!aeaj認定アロマハンドセラピストを目指せるレ...
千葉のaeaj認定校として約13年。オンラインと対面と。どちらも楽しんでいただいています!
【アロマブレンドデザイナー】グループ.. マロウズのブレンドデザイ...
⭕️マロウズのちょっと贅沢なマロウズ.. ちょっと贅沢な、aeaj...
⭕️aeaj認定アロマハンドセラピス.. 2025年のマロウズのア...
2021年のイチゴ蒸留の金曜日 今日は午後から年に一度の...
勝浦から大多喜へ行ってきました!(長.. 10月の最初の日曜日思い...
桜の花の塩ポプリ 週末 富澤商店へ行き塩ポ...
娘と千葉カフェ散歩とアランズアンティ.. 週末に時間があると娘とウ...
【認知症カフェ アロマカフェだより】.. 今年も千葉市より助成金の...
内山先生のベビマ in 千城台子育て.. 5/12に行われた千城台...
新検見川幼稚園でのBAケアでした 年に数回こちらの幼稚園で...