2018年 04月 13日
香りの図書室ではプライベートの予約も行なっています今日はそんな日その中でネイルオイル作りがにわかに開始となりました...
羊毛の香り玉ちょっと縫い付けてコロコロの可愛いのができましたこちらはアロマクラフト作りを出張講習会でお伝えするもの...
今日の検定講座のライフアロマは手作り化粧水検定教科書の作り方を元になんと!贅沢なるローズゼラニウムの芳香蒸留水を使...
2018年 04月 12日
先日作成したお花のクイリングちょっと手を加え始めました午後は香りの図書室ということもありお客様との時間を過ごした後...
今日は4月申し込み分 第80期に間に合うアド講でした検定合格してどうしようかなって思うところでプロフェッショナルな...
2018年 04月 11日
インストのライフアロマレッスン今日は目的別ブレンドオイル作りパレットを使って何種類かの香りを 嗅ぎ嗅ぎそして これ...
今日 教室の椅子の下に見つけましたそれからタオルハンカチ心当たりのある方は教室に連絡くださいねマロウズハウス香りの...
2018年 04月 10日
今日は図書室利用の日8ヶ月のお子さんのいるママが来室実は現在介護の現場でお仕事されているとのことで先日受けたアロマ...
インスタ こんな感じです!写メ撮るのが楽しくて今 子どもみたいになってます(笑)こちらのページからのぞいてみてくだ...
土曜日のアコードができましたちょこっとの熟成期間を経て桜の会に楽しんでいただきますポプリにも使うと the 桜を満...
2018年 04月 09日
4月が始まりデイでのケアの方向性をハンドからもっといろいろ試して行こうと新年度からのフットケアが開始となりましたハ...
2018年 04月 08日
日曜日この頃家族で流行ってる朝散歩朝食前に出かけます先週はアケビの花がいい香りだったのですが今週は上溝桜が満開!古...
2018年 04月 07日
今日も嗅ぎ嗅ぎはハード!やっぱりフローラルとフゼア女性と男性の双極なシリーズはぼやっとしてしまいますそしてマロウズ...
2018年 04月 05日
イースターな感じで卵みたいに原毛をクルクル^ ^またご縁となった皆様への嗅覚リハの香りのお手伝いになったらと思って...
2018年 04月 04日
今日はアロマハンドセラピストの日あっという間の5時間でしたインストをお持ちのA田さんとアドバイザーを昨年取得された...
2018年 04月 03日
今日はハートの形にアレンジしたクイリングに青色遮光瓶少し大きなマキマキにしてみましただんだんイメージ通りにできるよ...
2週間後のセラ実技試験の今日は最終レッスン仕上げになってきっとわかっていただける部分をお伝えしました最初はどうして...
2018年 04月 02日
こちらのバス停から少しの場所にあるデイ2年目の春を迎えました今日も素敵なお話がいっぱい「桜の苗木を植えて8年目にな...
明日はついに火曜日の実技クラスの最後のトータル練習モデルは卒業生2名今回のクラスから時間数が少し短くなった分凝縮し...
四月一日はわたぬきさんの日珍しい名字って面白いですさて週末は家族で朝散歩をすることになりました1つはダイエットのた...
千葉のaeaj認定校として約13年。オンラインと対面と。どちらも楽しんでいただいています!
【アロマブレンドデザイナー】グループ.. マロウズのブレンドデザイ...
最終日は若葉区の石原ハーブガーデンにて 土日しか営業していない若...
⭕️マロウズのちょっと贅沢なマロウズ.. ちょっと贅沢な、aeaj...
⭕️aeaj認定アロマハンドセラピス.. 2025年のマロウズのア...
【60才からのはじめてアロマテラピー.. 毎回ブログ記事を書こうと...
娘と千葉カフェ散歩とアランズアンティ.. 週末に時間があると娘とウ...
枯れてしまった松の木に きのこが 昨日は さる方との密...
7つの門の話 今日はオンラインでセラ座...
【60才からのはじめてアロマテラピー.. 60才からのはじめて、ア...
桜の花の塩ポプリ 週末 富澤商店へ行き塩ポ...