この頃、、写真撮り忘れが多く
Tさんが帰られてからの写真です
1月末から結婚の準備に入られたTさん
約2ヶ月ほどレッスン時間が空いてしまいました
なので、2月を取り戻すスケジュールを組んで
土曜日の午前から夕方まで 約5.5時間をぶっ通し。
ブランクを埋める形で
終日レッスンを行いました
今年の後半からは
新しい教科書になり
そして制度も独学がOKになる
インストとセラ座学
でもこのテキストも
発行されてから
何度も読んで何度もめくって
新しいのが出ると
また見直して
結構難しい内容を咀嚼して
お届けしてきていました
専門分野の方には
復習になったといっていただき
意外と身近な部分に普通にある化学の話を
中学や高校の頃に毛嫌いしてた皆さんには
面白い世界って感じていただいたり
アロマがきっかけで
大人の勉強が役立つことにつながるって思います
あ、この度の紅麹のことも
アロマな勉強をされてると
なるほど〜って思う方も多いかもしれません
これから健康食品などに関しても
健康に関わる事柄についても
ちゃんと正体を知る力が大事になってきてると思います
なので そこのところ
アロマがきっかけになる方が多い。
あでもまだ正体をちゃんと知らずに
イコール関係にならない言葉を信じちゃってる方もいて
その方達のためにも
精油化学がきっかけになるのっていいことだなって思っています
コロナの後
インスト&セラピスト座学が
オンラインの試験になって
ここ数年、慣れない受験体制ということもあり
インストのテストもセラのテストも
めちゃめちゃ楽ちん〜って皆さんからの感想があったので
「そうなんだ」って思ってたのですが
どうやらこの度のテスト
「やば〜い!!」らしい。
考えるテストに変貌しつつある らしいのです
旧制度の方が
楽ちんだからって今のうちにって
お伝えしてるところもあったのですが
どうやらそれも甘い考え。でした〜
今回の試験
かなりむずかったようで
こんなに頑張ったのに、、って思ってる方
結構いるかもしれないです
教室のテスト受験生には
「どんな問題でた?」って
毎回皆さんに聞いています
いつもほとんどの方は
あれでた、これでたって
返答があるのですが
今回 あれでた これでたの感想が一致しない!!!
これは、、どういうこと!!
という情報をもとに
精油化学、歴史の問題解説をしながらの
解剖生理学!
と思い込んでいたら
実は身体の発生はすでにやってた〜😅
ということに後で気がつきました、、
スケジュール表に終了マークがあるというのに、、、。
何やってるんだ。。おーた😅
といっても
これだけ月日が空いちゃうと
どんなことをしてたかって
わからなくなっちゃうことある。
なのでこの2時間の精油化学と歴史の復習会は
逆に有意義な話かなって思いました
問題の形式についても
デジタルでの対応方法も今を知ってるのが大事ですよね
さて
実は有機化学のプロであるTさんと
精油化学の
原子のところが盛り上がり
原子核と電子の今についてをお聞きしたことがありました
あ、おーた生徒さんに「なんで??」って聞いちゃうくせありなので
いろいろ調べていただいています(笑)
するとTさんの答えが
「原子の形ってあの形じゃなくて
ぼんやりな雲みたいな。。
いるけど いないみたいな
K殻とか、、、の考え方じゃなくて、、」
ってお話になったことを覚えてくださっていて
「あの時に言いたかったのが
この図鑑にありました🩷」
この素敵な本をわざわざ図書館で借りて
見せてくださいました!
「めちゃ綺麗!」→興奮なおーた
構造式がいっぱいで
複素環が
可愛すぎるのです💕
カフェインの手を広げたみたいな感じとか
テオプロミンの片足がちょっと短い感じとか
うーん 実はあの紅麹に入っちゃってた
プベルル酸の7つの環
あれもちょっと可愛い形だなぁって思ったり。。
いえ 毒性が強いらしいし
腎臓との関連性はまだわからないし。。
アロマやってる方だったら、真ん中に酸素挟んだ
7つの炭素の輪
あの可愛い形
いいなぁって思ったりする??かも?(笑)
「市の図書館で借りたんです!」
そういって広げて見せていただくと
文字小さすぎで。。読めないおーた(涙)
メガネをしても無理って感じで
図鑑を見るのが辛いお年頃でした
ということで
ジャーン、、この度、Kindleで
この図鑑を買いました〜
これがいい。
だって文字のところや
写真のところ
図のところを
ビヨーーー〜んって広げて拡大できる
今やすごい時代になってきていますね🎵
なので夜な夜なこの図鑑を見ながらの
YouTubeでない寝落ちの毎日をやっております
次、どの図鑑にしようかな。
Tさん ご結婚おめでとうございます
そして素敵な情報 ありがとうございました🌟
ビヨーーーーんって楽しんでる
この頃です
電話はこちら 043-268-5152