人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【アロマテラピーインストラクター】Yさんのレッスンは後半戦。健康学の2回目でした!

【アロマテラピーインストラクター】Yさんのレッスンは後半戦。健康学の2回目でした!_a0191183_22163107.jpg

今日のインストレッスン オンライン
7時間の健康学の中締め
運動と休養のところ

Yさんとは同世代
健康のおしゃべりは尽きないのです
で、すっかり盛り上がるお話は
熱中症と
現在巷で流行ってるコロちゃん

どうやら、じわじわっと病院の中でも
コロちゃんのことが
大変になってるらしい。

マロウズが関わってる
都内介護施設でも
担当者から
じわっと影響が出ているお話を伺ったばかり
またもや
広がってるから注意して下さいね
とのお話もありました

そろそろマスクが必要かもしれないです
暑いのですが、、。

というお話からの健康学
リハビリテーションと運動のところ
効果があるのは
やっぱり運動が一番なのです

人は動物
筋肉を動かすことが
とっても大切なんだなって思うのですが

そこがね〜、、

そうそう皆さんはどっちの筋肉使ってる?
赤いの?
白いの(笑)

運動によって
呼吸によっても
使ってる筋肉の違いがあったりする

そしてトリートメントをする時も
意外と白いのを使っちゃってる人
多いかも、しれないです。。

だから呼吸に合わせて
吐く息を意識して、なのですね。

そして白でも赤でも
使うことは
なんでもね
バランスよく。
これが基本

後半は休養のお話に。

【アロマテラピーインストラクター】Yさんのレッスンは後半戦。健康学の2回目でした!_a0191183_22163210.jpg

病気と寝ることって繋がってる
「現場ではどうですか?」

そんなお話ができるのも
Yさんのお仕事が医療関係ということもある

大人のレッスンなので
伝えることもあれば
こちらも伝えてもらえることもあって
ありがたいことです

そう、今回もそんなお話をしているうちに
時間となり、やりたいところの最後まで終わらなかった
申し訳ないです、、

次回は健康管理のところ
その前に
睡眠障害もインストで知っていただきたいところ

来年3月のインスト試験に向けて
Yさんのレッスン。
ゆっくり進んでおります〜

【アロマテラピーインストラクター】Yさんのレッスンは後半戦。健康学の2回目でした!_a0191183_22163272.jpg

オンラインの部屋の模様替えしました

ちょっと気分転換にもなり
少しだけスッキリかな(笑)

次もお会いできるのを楽しみにしていますね

【アロマテラピーインストラクター】Yさんのレッスンは後半戦。健康学の2回目でした!_a0191183_17220841.png
アロマスクール aeaj認定校
ぜひLINEに登録くださいね
友だち追加

お問い合わせ先;info@airycare.com
電話はこちら 043-268-5152

by airycare | 2023-09-14 22:32 | アロマインストラクター | Trackback | Comments(0)

千葉のaeaj認定校として約13年。オンラインと対面と。どちらも楽しんでいただいています!


by airycare@おーた
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30