人気ブログランキング | 話題のタグを見る

明治神宮前から3分!aeajのグリーンテラスへ行ってきました〜の巻(笑)

私、実は1997年からaeajの会員なんです

というわけで
協会の自社ビル グリーンテラスにご招待!!

隈研吾設計事務所のデザインということもあって
積み木なイメージ。
檜がふんだんに組み合わさったデザイン

明治神宮前から3分!aeajのグリーンテラスへ行ってきました〜の巻(笑)_a0191183_08595156.jpeg


入った、その隙間からおしゃれ、です♪


明治神宮前から3分!aeajのグリーンテラスへ行ってきました〜の巻(笑)_a0191183_09103747.jpeg

ここは会議室なのですが
国産の檜と柑橘の香りに癒されながら
プレオープンのお話を聞く。

隈研吾さんのイメージから生まれたこの作品、
デザイナーの太田さん(笑)が図面を引いて作り上げたそう

そしてここで久しぶりな対面あり。
ボラ部会の時にとてもお世話になった
松島さんと会うことができました💕

松島さんは今でも
産後ケアや妊婦さんへのアロマセラピスト!
まだまだ続けているというお話を伺いながら、
実はお子さんが建築関係!
ということで
太田さんとお話が盛り上がっていらっしゃいました〜


明治神宮前から3分!aeajのグリーンテラスへ行ってきました〜の巻(笑)_a0191183_09100867.jpeg

外壁には廃棄する精油びんを使っているそうで
ガラスの素材がキラキラ
この部分にもSDGs

やっぱりアロマ環境協会だけあって
その利用方法も、すごいな。
材料としての色ガラスの存在も
この建物の細胞になってる

実は精油瓶のリサイクルボックスがあって
回収しているそう。
次回はたくさんのリサイクルボトルをお持ちして
いつかの材料に貢献しようって思う。


明治神宮前から3分!aeajのグリーンテラスへ行ってきました〜の巻(笑)_a0191183_09095249.jpeg

入口外観。
本当は植栽も素敵だったのだけど
他のことに目移りしているうちに
撮り損なってしまった

次はマロウズで遠足を企画しよう
その時入らなくなった精油瓶を持参が
遠足のポイントになるかな💕

1階受付をすぎると
図書室 貴重な本がいっぱいあったのだけど
松島さんと
「これ持ってる〜!」って大盛り上がり💕
絶版になっちゃった本、多数。
あれも読みたかった〜
あ、これ無くなっちゃった本だ!
とか、盛り上がってる二人(笑)

しばしお茶しながら
ここで過ごすのもありだな。

お茶といえば
季節ごとのブレンドハーブティーを飲めるとのこと
タンブラーを持参で、とのことでしたが
今回は紙コップで

素敵なブレンドティーをいただきました!

明治神宮前から3分!aeajのグリーンテラスへ行ってきました〜の巻(笑)_a0191183_09102296.jpeg

黒文字
真菰
クコ
マリーゴールド

味も飲みやすくって
ほかほかになります!

クロモジの隣にアオモジ(メイチャン)の生枝
どこまでもおしゃれだ〜💕
千葉の道の駅にどっちの枝も売ってる話をしたら
みんながびっくり!
千葉もおしゃれなんですよ!
ふふんってマウントです(笑)


明治神宮前から3分!aeajのグリーンテラスへ行ってきました〜の巻(笑)_a0191183_08595263.jpeg

ここは1階にある300種ある精油をクンクンできる場所。

知らない精油もいっぱいで
特にドラゴンヘッドって植物
シソ科らしい。
これって占星術のお話しじゃないと思ったり!

あとはチューリップや
聞いたことがない名前のものやら。

すごいなぁ〜

明治神宮前から3分!aeajのグリーンテラスへ行ってきました〜の巻(笑)_a0191183_08595254.jpg


次に来たときは
もっとゆっくりクンクンしよう♪


明治神宮前から3分!aeajのグリーンテラスへ行ってきました〜の巻(笑)_a0191183_09444364.jpeg


こうしてムエットを持ち帰ることができるのも素敵です💕

今回特にびっくりだったのは
カーネーション!
教室のと明らかに違う。

協会のは香水のように
甘く パウダリー
ブレンドが違っちゃうわけだ。


明治神宮前から3分!aeajのグリーンテラスへ行ってきました〜の巻(笑)_a0191183_09105408.jpeg

熊谷理事長とパチリ!
いい時間になりました💕


テラスの先には
代々木体育館!
線路の向こうに広がっています

そちらでも写真をパチリしていただきました〜

明治神宮前から3分!aeajのグリーンテラスへ行ってきました〜の巻(笑)_a0191183_08595259.jpeg

どこか 外国に行ったみたい

2/1からどなたでも予約で入れるそう
aeaj会員は無料。
その他の方は500円なり。
こちらから詳しいことがわかります!
興味ある方はぜひ



そして再会した松島さんと
ランチしてお出かけになりました

原宿といえば
生活の木
AI診断っていうの、受けてきました〜

今の自分に合った香り診断💕
オレンジ☜やっぱり
プチグレン☜やっぱり
そしてキンモクセイ☜えっ!


明治神宮前から3分!aeajのグリーンテラスへ行ってきました〜の巻(笑)_a0191183_08595272.jpg


3つ合わせていい香りになっています
診断結果がこれ

私、「紅に染まる夕空」


明治神宮前から3分!aeajのグリーンテラスへ行ってきました〜の巻(笑)_a0191183_08595228.jpg

またたまに街に出かけると
素敵、に出会えますね💖

明治神宮前から3分!aeajのグリーンテラスへ行ってきました〜の巻(笑)_a0191183_17220841.png
アロマスクール aeaj認定校
ぜひLINEに登録くださいね
友だち追加

お問い合わせ先;info@airycare.com
電話はこちら 043-268-5152

by airycare | 2023-01-25 17:31 | イベント | Trackback | Comments(0)

千葉のaeaj認定校として約13年。オンラインと対面と。どちらも楽しんでいただいています!


by airycare@おーた
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30