教室にトモコさん、何人いるの?
はい、4名です〜💓
現在は出張中が2名。
1、古井那トモコ
2、新元トモコ
3、新谷トモコ
4、新参トモコ
勝手に名前をつけてみたのですがどうかな。
現在教室にいるのが
1の古井那さん。
結構シミが出ちゃってるんですが
小顔でジャパニーズなお顔立ち
そして2人目は
新参トモコさん、かな?!
歴代のアロマセラピストを目指した皆さんの
トモコ愛はいつもすごかった。
教室に戻すのが悲しくなっちゃったかた続出!
変装させたり
子どものお供になったり
出窓に飾ったり?!
時間との折り合いが難しい大人のレッスン
夜中の練習でも
早朝の時間でも
文句言わずに付き合ってくれたからかな。
そして今回もトモコ活躍いたします
あ なんでトモコか?
それはセラピスト受講中の生徒さんが
「なんかトモコって感じの顔してる」から(笑)
さて、今日のアロマセラピストの
もう一回チャレンジクラス
今日でフェイス実技の2回目復習会。
自宅にいるトモコさんで練習を積んでいただいてるので
教室ではすぐに実践。
ちょっとピアノのお稽古に似てるかも
それだけでなく今日は仰天プランを実施。
おーたがモデルになるのでっていうことで
皆さん指先まで冷え切っておりました〜
強さや動き 密着度
手のひらの使い方
その他もろもろ。
やっぱりモデルにならないと
わからないところもいっぱい。
今回はちょこっと厳しめな4時間。
皮膚の感覚や
相手がどう感じるかっていうところは
トモコじゃわからないです
なかなか人が見つからない方のための
ちょこっとヒント。
手の重さを測ってみる!
皆さんの軽擦 何gになりますか?
スケールでぜひ試してみてくださいね
フェイスは特に感じやすいところなので
ボディーとの違いがしっかりできてないと
強すぎちゃいます
意外とここ大事だったり
軽擦10gくらいを目指して
トモコとスケール
お家で使ってみてくださいね〜
最後は仕上げの軽擦について
ここが一番大事なところ
おーたの手を通じて
お二人に体感していただきました
「溶ける感覚」
そこが他の手技と違うところ
タッチングのあったかいこと
それを伝えるには
静かな時間が大事なんです
次回のもう一度チャレンジクラスは
ついに、最終回
モデルさんが来るそうなので
お二人の完成品が楽しみです
短いクラスですが
プロとして活動中の方
再チャレンジしたい方
ご相談くださいね
そして皆さんに、
このチャレンジクラスの二人を
応援いただけたらと思います💕
夜勤明けで寝てなくても
仕事が大変になっちゃって
いろいろあっても
アロマセラピストになること
最後まで頑張り通してる
お二人をおーたもサポートします
トモコもお家でサポートしてね💕
さて試験実施は1月となりました。
集中 集中の秋ですね。
電話はこちら 043-268-5152
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241618934"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airycare.exblog.jp\/241618934\/","__csrf_value":"9591cf2d55c68ad1cd2a75b48ce3b8779311578ac2ef6add2e6ce79d4dcc7c89539bf5d46a1bae834c0dc7385acdf80575e3abacae70d2ebc9e5755aa0f3fe37"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">