「秋の夜長にぐっすり眠りたいリラックスケア」
今日は土曜日のベビマオンライン
ちょっと大きい3才のお兄ちゃんと
ママが参加くださいました💖
さとこ先生は
千葉大そばにある
産後ケア施設「なのはなフィフティーン」で
アロマセラピストとして産後ケアで活躍中
また同じく白旗の産婦人科でも助産師として
ママたちのサポートをしている
産後ケアのアロマトリートメントは
技香士®️産後ケアラーを
マロウズでお伝えしているところもあり
いかがですか?と聞いたところ
「とても喜んでいただいてます!
特にフェイスはみなさん寝ちゃってます!」
とのこと💖
助産師、保健師さんでもあり
マロウズのセラクラス卒業生で
Mallowsの独自認定の
技香士®️BAケアインストラクター、
産後ケアラーさんとして
活動されているさとこ先生。
今年度のスタジオマロウズでの
オンラインベビマを担当いただいています
特に(笑)ラジオ体操など
お母さんに役立つ内容を発信中
前回はカメラの前で
真剣にラジオ体操第1をやってくださいました〜
「この頃お産が増えていて
なかなか忙しい毎日になっちゃってます」
そんな中のスタジオマロウズ。
今日のテーマ「秋の夜長の睡眠の話」
こちらを深く発信していただきました
自律神経の部分についても
運動のことについても、
「実は自分がゆっくりできなくって。。」
さとこ先生も(おーたも)射手座。
やっぱり予定、うめちゃいますよね、、、(笑)
という話をしながらも
今日も時間通りに始まったオンラインベビマレッスン
Tさんの睡眠はいかがですか〜
お子さんの様子は??
この様子はInstagramの動画に少しだけ紹介していますので
よろしければインスタもみてくださいね〜
そして今回のプログラムは
ベビマは最後の時間
ベビマをするにあたっての
お約束の大切な伝えたいところは基本をお伝えしてからの、
ベビマ。
オンラインでも意外とわかりやすく
簡単にできるのが技香士®️のBAケアです。
今回最後に登場した絵本が楽しかった!
ペンギンさんの体操(笑)
やっぱりさとこ先生は
体操なんだって(笑)
素敵な30分
ありがとうございました
「さとこ先生のオンラインは分かりやすく
ただベビマをするだけじゃなくて
睡眠についても深く教えていただき
とても勉強になりました
ツボの話もあったので
今日からやってみます」
🔹
🔹
🔹
次回はおーた担当
11/17(木)10時半から11時くらい。
ママとベビちゃんのアロマケア2
ママのための乾布摩擦、香りの見本付き
これ、やります!
参加費600円
実は誰でも参加可能なので
面白そうって思った方は
おーたまでご連絡くださいね〜
そして技香士®️BAケア、
産後ケアに興味のある方も
ぜひ見に来てください〜💖
マロウズハウス香りの教室メールにて。
電話はこちら 043-268-5152
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241617315"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airycare.exblog.jp\/241617315\/","__csrf_value":"ebab213c7fce04f3953fba91048c5685f42b9c9ba3b4cc81e88117c24503fd3d5317e9a7b237a98db44a3191b724d1ae99493832edc682b05a5d74548d6d1583"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">