今日から新しいプライベートレッスン!
アロマ検定対策レッスン♪
実習がふんだんなこのクラス
資格取得のために覚えるだけの座学ではなくて
アロマ体験がふんだんに用意されています
将来現場に役立つ資格を目指している Yさん
どこから始まるアロマについてのこだわりを聞くと
香りをしっかり感じて進みたい、とのこと
一足飛びにインストではなくて
アロマ検定教科書にあるたくさんある実習の中から
体験を積んで、
将来どんな風に使うか
そこのところを
しっかり掴んで行きたいとのこと。
なのでアロマ検定からをお勧めしました
インストはどうしても座学中心になってしまいがちですが
なぜ、そこにそれが必要なの?と考えたときに
まずは体験があってからでないと
座学の力が薄れちゃう
なのでこれから5回
たっぷり体験していただきます!
1回目は基本
メスシリンダーでしっかり測る
滴下する
滴下を待つ
よく混ぜる
手についたら水で流す
振らない
慌てない(笑)
どんなことも
地に足をつけて。
ゆっくり 着実に。←これ大事

かおり遊び体験では精油成分の一つ一つが色や形や文字や気持ちになっていくその体験も大事な工程

そうして今日はスプレーが出来上がりました💕
50mlの溶液にレモン3オレンジ3グレープフルーツ2ペパーミント2
香り体験をしっかり楽しんで自分のための癒し時間を満喫くださいね

素敵な笑顔でした〜♪
次回もいっぱい香りを嗅ぎますので楽しみ(覚悟)にしていてくださいね〜
電話はこちら 043-268-5152
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241615493"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airycare.exblog.jp\/241615493\/","__csrf_value":"206459f77196217cd26f094e86e6648d35d74ef230b8ec67ee517a8baaab53368383a76d755768b7f281af3928ccd8bd9143637ba844f6ce375cb3ad0b1c1e7a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">