レッスンが終わって
皆さんと一緒の撮影では
ハートとかピースでなく
「ベンゼン環!」(笑)
手の形で六角形は難しいなぁって思いながらも
後で写真を見ると
あ、ベンゼン環ってわかる〜💕
しばらくこのポーズにしよう💖
という3回目のアロマ講師のためのインスト講座
今日のメニューは
宿題「基材を説明する」
「スピーチ練習」
「精油化学の骨格のところ」
お腹いっぱいなメニューですが
皆さんの足跡スピーチで
とっても素敵なお話を聞くことができました〜♪
お題は「自然」
まずは木村さんの「自然」
山 海 川から
望遠鏡
宇宙の話そしてギリシャ神話へ
そこからの展開が面白すぎました
次に村山さん
川のところから深ーく進行する
「怖い話」
あ、時間切れで最後まで聞けなかったのが残念💦
次はここのところを知りたい。
そして宇宙から
海に囲まれた山添さんの故郷の話。
空と大地の溶け合うイメージが広がり
宇宙のことにつながりそうなところで。。。
時間切れ(笑)
あぁ、ヨダレが(笑)
このチームの次のストーリーが楽しみです💕
まずレッスンでは前回の内容について発表する宿題があります
木村さんの基材論
PDFを作ってきていただいこともあり
わかりやすくまとめられていました
「どうしようって思ったのですが
1週間前に天からこんなふうにしたらって降りてきて
そこからは早かったです!」
宇宙的な感覚!(笑)
基材のところからつながる
真っ向鯨の鯨油
スピーチのテーマである
海 そして宇宙
基材論でこんな発展があるのも楽しい。
村山さんの基材論は具体的。
教科書に沿った形によくまとまっていて
ぐちゃぐちゃになってる基材論のところを
どうしたら引き出しにしまえるのかなって
そんなふうに整理ができる
わかりやすい基材論となっていました
特に脂肪酸のところは詳しい説明で
体の栄養としての部分と
香りの基材としての部分を
しっかり組み分けている
「私もここのところがごちゃごちゃで
今回改めて整理できたのがよかったです」
↑
そんなふうに思ってるインストやセラの方
いっぱいいると思います
アロマ講師のためのインスト講座は
どう伝えるかから
自分がどのくらい知っているかが目の当たりになる時間
伝えられるようになるのは
その先からってことを実感していただけるかなって。
山添さんの基材論の目の付け所は
最初の一歩の基材
「アロマっていうと精油に偏りがちになっちゃうけど
実はそれよりもメインになるのは基材かも」
というところから
「そもそも基材ってどんなのがあるの?」
最初のスタートを知ってもらうところにスポットを当てる
その視点で見ると
なるほどって思うところがたくさん。
難しいところを
簡単に説明するっていうの
実は仕組みがわかってないとできないところです
小学生にもわかる話。
マロウズそこを意識したいな〜♪
基材論の復習が終わると
次はスピーチ練習。
これ、なかなかできてない人が多い。
なので表現するところとしても
時間感覚を養っていただきます
1分の時間感覚
そして
最初に話してくださった方の話から
自分の話したいことをまとめていく
スピーチ練習は難しいけど講師にとってとても役にだつこと
またレッスン時間に余裕がある時にやりきれなかったテーマでやりたいな。
まだまだいろいろ書き溜めたいことはあるのだけど
また次回のレッスンがどんな形に展開していくのか
とっても楽しみです〜
ナチュラルからネイチャーから宇宙へ。いい(笑)
次回のアロマ講師のインスト講座は
7/1(金)13-15時半
『宿題』
1、オレンジスイートをコラージュノートにして10分のスピーチをする。
2、1分間の自己紹介スピーチ
3、無水エタノールと消毒用エタノールのこと
「3回目のメニュー」
having doing being アロマの資格の意味
アロマの性格類型論について
官能基の伝え方
電話はこちら 043-268-5152