来年の干支飾り
寅年にちなんで、ポンポンを
こんな感じで飾りました!
すみっこぐらしの精油瓶の活用術
アロマ大学のサテライトでやります!
来月1月19日!
興味のある方はお問い合わせくださいね〜
さて!暮れの最後のレッスンは
対面のアロマハンドセラピスト
Dさんははじめてのアロマに
ハンドケアを選んでくださいました
「近くの人たちにできたらいいな」
そんな気持ちが
「ポチッ」としてしまったらしい(笑)
今日学んだことを
実家に帰ったら
親戚の皆さんを練習相手に
いっぱい触ってくる、とのこと
そんなふうな始まり方が素敵だと思う
座学が終わって
午後は「ハンドウさん」作り
関節のことや
筋肉のことを
組み立てながら『ハンド』を
感じていただくのには
これが一番!
腕の地図が体感できた時で
触れるところへ
マロウズのアロマハンドは1日だけど
3回分くらいの内容がギューっとです💖
あ 関節はコットンで手作り
おうちでも「ハンドウさん」作りたい!という方は
コットンが一つ一つの骨の形になるので
指先はこれでいい感じ!
あとはゴム手をゲットくださいね〜
↑300円ショップへgo!!
ハンドウさんで
わからないところ
それは感触と体感
今日は事務の小林さんがモデルさんに
きていただきました
暮れの忙しいところを
本当に感謝です〜💖
1日レッスン
あれっと気がついたら
すでに15時に。
練習の積み重ねで
気がついたら(笑)
16時には素敵なアロマハンドセラピストの卵に
旦那様を練習台にして
今日の感じを定着してくださいね〜
来年も
お会いできるのを楽しみにしています〜💕
ありがとうございました😀
電話はこちら 043-268-5152