7/22(木)花見川いきいきプラザでの
セルフフェイスケア講座を行いました
プラザが暑かったのにもかかわらず
水分補給を怠ったため
熱中症気味となり、、💦
にもかかわらず(笑)
今日は渋谷まで
ずっと以前から予約してたコンサート
のはずが、、
出演者がコロナ感染のため中止!
人生こんなもんです。。。(涙)
正しく生きていきましょう、、の巻!
でも
まさか
オリンピック開会式被りの日に
2年ぶりの渋谷
その空を
ブルーインパルスが飛ぶなんてこと
その時間にそこにいるなんてこと
これも運命の神様がいるって信じるしかない。
五輪の輪を見ることはできなかったけど
過ぎ去った後を生でみられたのは
「ご褒美💓」
そして3年ぶりのフルーツパフェは
夢で会いたいくらい
食べたかった〜💖
というわけで
落ち着いたので笑
昨日の花見川いきいきプラザの
60才からのフェイスケア
しっかりご報告いたしますね
※長文につき失礼いたします〜
テーマは
「高齢者のためのセルフフェイスレッスン!」
フェイスということで
マスクを外しながらの顔へのアプローチのため
テーブルは一人一席
そして外気をガンガンに入れての
暑い中でのレッスンでもありました
まずは香りを嗅ぐところからの復習
ムエット使いもだいぶ慣れてきて
香りをしっかり捉えてくださっている
最初に柑橘類の嗅ぎ比べから体験
2つの香りを嗅いで
「なんの匂いか当てて下さい」
実はこの問題は
「なんの匂い」と聞いた時点で
難しい問題を出題してことになります
つまり最初に「認知閾値」を聞いてから
「匂いがするのがわかりますか」
こちらは「検知閾値」
この問い方1つでもその方の閾値を判別するのに使います
デイサービスに長く関わってきたこともあって
高齢者の皆さんの閾値を把握してから
香りのお話に入る
これはいつもの癖のようなものなのですが
大事な始まりの儀式
「なんの匂いだかわからないけど」
「嗅いだことある匂い」
「Aは? Bは?なんの匂い?」
結局のところ
みなさんからの正解はなかったのですが
「Aはオレンジかな?」
「Bはゼラニウム」
と答えてくださった方もいて
返答いただくことが嬉しい始まりでした
講座は巻き込んでいくことから。
そういう雰囲気を作る
そこが始まりの大事な「掴むポイント」
さて香りの答えはなんだったかというと。。。
実は意地悪な問題でした!
「すみません汗」
一つは柑橘ですでにみなさんが嗅いだことがある香り
そしてもう一つは
みなさんが体験したことがない香り(笑)
この部分の魂胆は
精油の安全性をお伝えするための仕掛けのため
Aは単離香料のd-リモネン
そしてBはレモン
似てる香りって思っていただくことと
柑橘類に多く含まれてる
d-リモネン
この単離香料が溶剤を溶かす材料として
そしてお掃除アイテムとして使われてることを知ってもらい
最後に
「マニュキュア落としをこちらで作れる」お話へ。
↓
ここから知っていただきたいことは
この成分がたくさん含まれてる柑橘の精油を
原液で使うのはお勧め出来ないこと
そして
大変なことになるかもしれないってことを
知っていただくための
魂胆でした(笑)
「びっくりしました!」
そう感想をいただいたのは
こちらの目論見通りです〜
その次に
安全性について
一人ずつにお聞きしたら
みなさんが「大正解!」
少しずつ
アロマの基本が身についていらっしゃるのだなぁって
思ったところでもありました
【2に続く】
電話はこちら 043-268-5152