今日はZさんのインスト実習の1日
そして
香りのサンキャッチャーを
お昼休みで仕上げる!という
なんてハードな。
という忙しい1日でした

午前中
ラベンダー蒸留をして
それをクレイパックにするメニュー
まずは蒸留実習
組み立てをお伝えして
Zさんが組み立てます
今回30gのラベンダー
約0.5mlの精油が取れて
これもお土産となりました
そして芳香蒸留水
出来立てならではの香りもあるけど
少し熟成したら
落ち着くので
これもお楽しみくださいね
おうちで3種のクレイを使ったパック
あ 使った感想も聞きたいなぁ
そしてこの蒸留実験にはラベンダーの残渣あり
↑
こちらはZ家の今日のハーバルバスに
午前だけでもいろいろお土産付きの実習なのですが、、
お昼に突入!
ゆっくり食べてる場合ではなく。。。
早速サンキャッチャー作り
「並べるのが楽しい!」
あまり迷わず
Zさんらしいセンスのある配色と
並び
当初は45㎝の予定でしたが
少し長めに仕上がりました
お話を伺うと
「うちは主人がこだわりがあって
黄色が好きなんです」
こだわりのあるカーテンに
こちらを飾るそう
あ ぴったり!
黄色と金色だと
🟡
そして西に置いちゃったりすると!?
写メ撮ったら送ってくださいね〜💕
午後はマロウズ恒例の
乳化剤なしの
コールドクリーム
このピンクは薔薇の花びらから
そして香りは
ローズ精油オンリー
贅沢な1日
おうちでも素敵な時間を過ごしてくださいね
次回はついに
Zさんのアロマ教育発表会
6/30(水)10-11時
参加したい!って思ってる方は
是非是非オンラインにて
ミーティング🆔をお知らせします〜
電話はこちら 043-268-5152
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241049176"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airycare.exblog.jp\/241049176\/","__csrf_value":"2e8544579ff7456ff40bd8e1a856eeb02903a794840a13f0f2c4414245fb70beee3eab1f1ccfd36908c4d1e3418cfa4ba17d30e046c26e8489a8f8c4cb895657"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">