人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花見川いきいきプラザのはじめてのアロマテラピー

花見川いきいきプラザのはじめてのアロマテラピー_a0191183_10382525.jpg
実は昨年実施予定だった
花見川いきいきプラザのアロマ講座
やっとやっと実現となりました!

コロナのこともあって
実施ができなかったらって
ヤキモキした時間もありましたが
こうして形になったのは
プラザの担当の皆様のおかげ
そして
昨年から引き続いての
アロマ講師の皆さんの気持ち

ご縁を感謝しています



さて三好先生から昨日のレポートが届きました

花見川いきいきプラザのはじめてのアロマテラピー_a0191183_10382420.jpg
5/27(木)三好先生担当の話

いきいきアロマテラピー
「ようこそ!アロマの世界へ」

はじめてのアロマは
最初は好きな香りの体験と
香りのプロフィール
そしてそのあとは
嗅いだことがない
イランイラン
ティートリーなど など
嗅いでいただく

これだけでも脳活性がアップ⏫しそう

禁忌事項なども踏まえてから

少しだけ歴史の部分
ペストの時代と今を感じて
香りが生活の中に生きてた話
盗賊のビネガー
革手袋の匂い付けで働いている方の
生存率の高さ

そう
アロマの世界の人は
当たり前のところだけど
はじめて!のぞいたみなさんは
「へぇー」って思うところ
アロマでよく関わるところ

視床下部のところ!

その会話の先に
マスクスプレーでした

花見川いきいきプラザのはじめてのアロマテラピー_a0191183_10382414.jpg

講座の繋がり方も大事ですね

実習がこうして座学とつながると
わかりやすいと思いました

花見川いきいきプラザのはじめてのアロマテラピー_a0191183_10382413.jpg

さて参加者からの参加したくなった理由と
レッスンの感想です

香りに興味があって生活に活かせる
アロマを知りたくて参加しました!
柑橘系の香りが大好き
今日は楽しかったです
早速友人に教えてあげたいと思っています

もともとハーブや香りが大好き
ラベンダースティックも作ったりしています
今日作ったスプレーが
どのくらい持つかなと思っていましたが
早速無水エタノール買いに行かないとと思いました!
家でもいろいろ試してみます

勧められて参加しました
サービス付き高齢者住宅で働いているので
ハンドとかやりたいと思っています
そしてとっても勉強になりました
帰ったら忘れそう、、、笑

デパートの漂ってる匂いが
いい香りだなぁって思い
参加しました
楽しかった!
今度外に出たらいろんな香りを
試してみたいと思いました

香水や甘いお花の匂いが大好き
アロマという言葉に惹かれて受講しました
ちょっと想像よりも香りが弱く
もう少し強い香りかなぁと思っていました
奥が深く勉強大変そうだなぁって



三好先生からのメッセージ

コロナの中、そして大雨の中
受講いただいた皆様に本当に感謝です

こちらのレッスンは初心者の方が多く
「アロマ」の言葉のところから
できるだけ噛み砕いて
お伝えするように心がけたつもりです

精油のもつ力の凄さ
パワフルさ
そこを知ってもらいたいし
感じてもらいたい
でも
だからこそ
気をつけて使っていただく注意点を
重ねてお伝えいたしました

今回はアロマに興味を持ってくださった皆様が
いい香りで癒されたと実感いただければって
思っていましたが
最後の感想で
楽しかった!
勉強になった!といっていただけて
安心いたしました



次回のいきいきアロマテラピー
6/10(木)14時半から16時半

「精油の香りと作用のWパワー
マイシャンプーで頭皮ケアしましょう♪」

中井典子先生が担当です

お楽しみにしていてくださいね〜


花見川いきいきプラザのはじめてのアロマテラピー_a0191183_17220841.png
アロマスクール aeaj認定校
ぜひLINEに登録くださいね
友だち追加

お問い合わせ先;info@airycare.com
電話はこちら 043-268-5152

by airycare | 2021-05-28 13:38 | イベント | Trackback | Comments(0)

千葉のaeaj認定校として約13年。オンラインと対面と。どちらも楽しんでいただいています!


by airycare@おーた
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30