今日から健康学へ
Sさんと三好先生のプライベートレッスン
What you eat is What you are
食べたものが あなた自身になる
そこからの始まりが健康学のテーマ
5大栄養素が体にとって
どんな役割を持っているのか
飽和 不飽和
脂質の分類
炭水化物の分類
タンパク質の力などなど
栄養学は
精油学
解剖生理学のその先を示します
そして
とっても楽しいインストの勉強箇所
Sさんの感想
「解剖生理学からの健康学なので
とても入りやすく
また生活に密着している部分なので
とっても参考になりました
自分が食べているものが
どんなふうに吸収され分解され
そして身体の構成になっているのかが
よくわかりました」
三好先生からのメッセージ
アロマの勉強に疲れてくると栄養学が必要なの?
って思ってしまいたくなる分野
でも
実は生活にとても密着し
自分自身の健康にも役立てるだけでなく
家族 友人も含めて
アロマインストラクターとしてアドバイスする際にも
役立つところなのです
マロウズのインストラクター講座では
ただの栄養教育ではなく
それを精油と絡めて学んでいくので
アロマの実践的な栄養の知識が身につく
そんなところも
大事に伝えていきたいと思っています
引き続き
三好先生の栄養学
Sさん 楽しんで役立ててくださいね

電話はこちら 043-268-5152
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-240967627"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airycare.exblog.jp\/240967627\/","__csrf_value":"0bce11e6dff9a3600b8978da99f7927eaad47640dd14874fb699c338cf808a71b68162c150c18f7df007e711a3cc7541152793fe0927c6aa5fbf7113aac5481f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">