人気ブログランキング | 話題のタグを見る

親子で手作り虫除けパッチ=BAケアインスト活動報告

やっと再開177.png177.png177.png
親子で手作り虫除けパッチ=BAケアインスト活動報告_a0191183_12500891.jpg
マロウズハウス香りの教室は
千葉市子育てリラックス館での
子育て絆作りのイベントを10年関わってきました
今まで こんなにイベントがなかったことがなく
再開できる日を首を長くして待ち続けていたのですが
やっと
ついに
本当に
再開となりました162.png

ベビマ
ママハンド
そして虫除けパッチなアロマクラフト
香りを通じて
子育てを楽しくする!というのがテーマな
「香りの子育て支援をする技香士®️BAケアインストラクター」
ちなみに
技香士®️BAケアインストラクターは
全員aeajアロマセラピスト
もしくはアロマインストラクターを取得済みです

今回再開の報告は
技香士®️BAケアインストラクターの皆さま
千城台子育てリラックス館担当の

「内山先生」

一昨年 マロウズの資格認定を終え
昨年から現場担当の先生は
普段は助産師さん

なのでいろんな部分で産前産後のママたちへのケアで
微妙なところも含めて
BAケアに盛り込んでいただいています

この微妙というところは→ここは本当に楽しみ!
いずれ形になったところでアップしたいと思っています💖

親子で手作り虫除けパッチ=BAケアインスト活動報告_a0191183_12500846.jpg
さてこの虫除けパッチ
3年前くらいから夏の定番メニュー

ただしよくある香りではなくって
甘い香りを利用した
ママが癒されるブレンドです
親子で手作り虫除けパッチ=BAケアインスト活動報告_a0191183_12500892.jpg
癒されついでに
お配りする100均の瓶のデコも
だんだん盛り上がってきているみたい!
提案してよかったです💖


それでは
内山先生からの報告です

参加者はソーシャルでスタンスのため 2部制 3組ずつ

今回は佐々木講師もアシストとして参加でした
また「かおりのはなし」を利用して
アロマテラピーの基礎的なこともお伝えしつつ
作成のポイントを伝授
最後の時間は
育児相談や最後のマイナートラブルにも対応いただいています
ここは 助産師さんならではですね!

親子で手作り虫除けパッチ=BAケアインスト活動報告_a0191183_12500882.jpg
来月は「そんのう子育てリラックス館」での
BAケアインストラクー佐々木先生の虫除けパッチ!
保育士さんで幼稚園の先生を経験されている
佐々木先生の報告も楽しみです!

少しずつ BAケアインストラクター活動も始まってます
技工士®️BAケアインストラクターに興味のある方は
マロウズハウス香りの教室までご連絡お待ちしていますね
airycare@gmail.com




by airycare | 2020-06-22 13:11 | 技香士 | Trackback | Comments(0)

千葉のaeaj認定校として約13年。オンラインと対面と。どちらも楽しんでいただいています!


by airycare@おーた
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31