
今回のBAケアインストラクター受講の
勝浦で活動予定のWさん
行政の中で 子育てプランを実践するために
BAケアを学びに来てくださいました
BAケアインストラクターは
先輩インストラクターも一緒に現場のことを伝えながら
学んでいく講座です
先輩インストラクターはこちらのレッスン参加を経て
ご自身でもBAケアインストラクター指導に向けて
実践を積んでいただきます
前回終了して
現場見学が終わったSさんも
講座の中でなんちゃってお母さん
さてさて
次回はコミュニケーションと
ベビマ指導というところになります
実技が出来てこその部分があるので
たくさん練習してきてくださいね
今回もジョージさん(猿ではなく人形です)がサポートに(笑)
来週月曜日は最後のレッスンで
テストとなります
春からの子育て支援
イベントが実施できますように

技香士®️BAケアインストラクターは
2日間の理論実技を経て
口頭試問
筆記試験
指導実技
合格の上
3回の現場アシストとレポート提出で
認定となります
アロマセラピストの皆さん
お母さんサポートの一つとして
アロマやハーブで伝えることを形にしてみてくださいね