人気ブログランキング | 話題のタグを見る

浄化の時間 勝浦の話

勝浦のビックひな祭り
新型コロナの影響で
イベントがなくなってしまいました

実はマロウズの皆さんと
アロマ占いスプレーで参加の予定だったんです103.png

前乗り予約をしたホテルに一泊

イベントに参加する予定だった時間は
お雛様を見る旅となりました

浄化の時間 勝浦の話_a0191183_14301456.jpeg
浄化の時間 勝浦の話_a0191183_14301784.jpeg
江戸時代の雛人形
Kusteに静かに飾ってありました
こうしてゆっくりとお雛様のお顔をみながらの時間

中止になったとはいえ
いい時間となりました

この数のお雛様をしまうのも大変なこと
しまう収納ケースが横に置いてあったりでしたが
残っている雛人形たち

お会いできることができて本当によかった
浄化の時間 勝浦の話_a0191183_14300170.jpg

でもでも
もっとすごかったのは
町中のお雛様のこと
浄化の時間 勝浦の話_a0191183_14302595.jpg
江戸時代からの旅館にも古いお雛様
浄化の時間 勝浦の話_a0191183_14295391.jpeg
町中にある勝浦坦々麺のお店の店先にも
お雛様
浄化の時間 勝浦の話_a0191183_14294130.jpg
浄化の時間 勝浦の話_a0191183_14294601.jpeg
これも みんな
色々な方から供養のために送られた雛人形
供養の後に
町中がそのお雛様に光を当てる
そのありようそのものも
供養そのもののように感じます

浄化の街 勝浦

最初に新型コロナの乗客を受け入れて
市中に感染者を出さなかったことも
すごいことだったなぁって
浄化の時間 勝浦の話_a0191183_14300866.jpeg
止まったビジネスホテルの朝食は
美味しいアジ
美味しいご飯
納豆!
そして千葉のいちごの練乳かけ
静かな旅となりましたが
心はいっぱい
勝浦の朝市も楽しんでお土産いっぱい(干物がいっぱい102.png

二日目は
勝浦を案内いただいたWさんと
勝浦のカフェへ
浄化の時間 勝浦の話_a0191183_14295754.jpg
蔵カフェ 荒屋敷さん
浄化の時間 勝浦の話_a0191183_14302059.jpg
蔵に入っていくと
そこから見えたのはゆったりした景色でした
浄化の時間 勝浦の話_a0191183_14293784.jpg
いちごのプリンとコーヒー

そうして 勝浦の静かな旅が終わりました

来年こそは! ビックひな祭りに参加したいです〜162.png162.png




by airycare | 2020-03-04 15:04 | 日々 | Trackback | Comments(0)

千葉のaeaj認定校として約13年。オンラインと対面と。どちらも楽しんでいただいています!


by airycare@おーた
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31