人気ブログランキング | 話題のタグを見る

少し、模様替えしました

少し、模様替えしました_a0191183_15023928.jpg
西側の窓辺を少し模様替えしました
今日は突然な決算セールだったこともあり
なんだか
静かな教室です

先日の青葉の森での展示品も
収まりどころにすっかり収まり
パンジーのバーバリウムや
ミニトマトとオレンジのロールオンを
この模様替えスペースの光を使って 写メ
少し、模様替えしました_a0191183_15024317.jpg
1月前に作ったハーバリウムなのですが
こうして光にかざすとまだまだ綺麗な色が楽しめます
少し、模様替えしました_a0191183_15024671.jpg
窓辺には大好評だった小さな香りのハーバリウム
ピンク色が光に当たってより可愛い!
少し、模様替えしました_a0191183_15025375.jpg
そしてロールオンは
少しオイルがオレンジ色に変わってきました
浸出油が出来上がってきているようです
そろそろ 食べごろ 使いごろかな162.png

静かな教室ということもあり
残った精油でブレンドデザイン
少し、模様替えしました_a0191183_15023595.jpg
ゼラニウム
ラベンダー
ミルラ
ジュニパーベリー
・・・
適当な割合で
ミルラはすっかり固まってる状態
でも
これがなんだかいい香り

今まであまりいいと思ったことがなかったミルラ

でも ミルラが入ると
単純な香りが複雑な香水のように変化する
あまりにいい香りになってしまったので
ミルラを調べてみました

すると
ギリシャ神話の「ミュラー」という言葉に行き当たり
その子どものアドニスの象徴が「アネモネの花」
その花言葉にあるように
「消えた希望」
そして
裏を返すと「希望を待っている時」

この匂いを嗅ぐと
まるでミュラーの罪深い想いから始まった
ドラマチックな神話の世界が想像されるよう

偶然のブレンドで生み出された物語に
名前をつけたいなと思い
散々悩んで 決められなかった
それほど奥深く
罪深いミルラの香り

しばし香りの熟成を待ってから考えようっと

ということで
決算セール&図書室は14(木)もやってます💖
お待ちしていますね

今日のマロウズはこれにて終了です
明日はインストレッスン
メンタルヘルスとホスピタリティー
黄色の教科書をお持ちくださいね





by airycare | 2018-06-12 15:33 | 日々 | Trackback | Comments(0)

千葉のaeaj認定校として約13年。オンラインと対面と。どちらも楽しんでいただいています!


by airycare@おーた
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30