ショーケースのつもりで
さだんの棚を教室の会所の日に連れてきたのですが
10年経って やっと 電気をつけました
「明るい!」
「見やすい!」
「何があるのかわかる!!」
なんで今までこうしてなかったのか
この頃のリノベで
今までやろうって思ってたことが
簡単にこなせるじゃんって知りました
↑
といっても夫の力によるものです

アリガトウゴザイマス!

さて今日の午前中は
事務仕事と石たちの位置移動などなど
プチ模様替え
さらに先日カムイコタンには革紐をつけたので
これをぶら下げるかどうか迷い中
リノベは小さなところでもまだまだあるようです

ということで11/25に向けて セラ学科問題です
○×で考えてくださいね
答えはAEAJ認定アロマセラピスト公式テキストで
1)肺は外呼吸である
2)肺呼吸は外呼吸である
3)内呼吸は細胞など末梢組織と毛細血管の間で行われるガス交換のこと
4)組織呼吸は内呼吸である
5)呼気は酸素が多い
6)吸気は酸素が多い
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-237933859"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airycare.exblog.jp\/237933859\/","__csrf_value":"420ea554aa8eb04d54cf882560e2bfbc8add89be7c01b7bd1b3a7d5e4adbda29b368f6e4dc283270ff90b9b0d3493980d57a4e0d61bf31f4aa07a27bb4ad2655"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">