昨日は日本橋にて
アロマセミナーがあったため
急遽のランチでした
椿屋珈琲店がそばにあったので
看板を見ると
ビーフカレー 1,700円
その他諸々 1,800円〜
どうしたものかなどと悩んでいる暇がないっ
会場入りまで あと30分だったのです
で エイっとこちらにお邪魔すると
なんと昔ながらの珈琲屋さん!
丁寧な対応が随所に
「すみません すぐ食べられるものは」の問いに
「ホットサンドはお時間いただくのですが、、」との答え
こんな時はやっぱりカレーと思い
「では ビーフカレーだったら すぐ大丈夫ですか?」に対して
「はい 大丈夫です」とのこと

そこからがテキパキとした対応
まずサラダをすぐに持ってきてくださり
コーヒーの準備←サイフォンで淹れているため
そして出来上がったコーヒーが
めちゃめちゃ美味しかったっっ


茶器は全て
ロイヤルコペンハーゲン!
そしてコーヒーのブレンドといっても
きっと只者のブレンドではなさそうです
そうこうしているうちに出てきたビーフカレー
「素敵です!」
ということで
わずかな時間でしたが
セミナー前のバタバタな時を
ゆったりと過ごした いえ30分をゆったり感じたひと時でした
今度は本当にゆっくりするために伺いたいです
忘れないためにも
ブログにアップ
そのおかげもあってか
セミナー終了後
「アロマをやってみようと思います!」
という感想をいただきました
嗅覚は残っていても
咽頭を取り去ってしまった後の香りのにおい方は通常と違います
もぐもぐするように匂いを感じるというのは
通常の状態で香りを感じることのできる私にとっては
普通のことでも
こうして病気になった方にとっては
大変なリハビリになってしまうんだなって
「大好きなコーヒーの匂いがわからなくなっているので
匂いがわかるのか心配です」
とお話しされていた方々がキラキラした表情で
「これはレモンの匂い」
「これはオレンジ」って香りを当てていただいたこと
本当に嬉しかった
本来は感じていただけるだけでよかったアロマのセミナーでしたが
匂いが感じないかも から なんの匂いかわかる瞬間
そんな時間を共有することができました

またご縁が繋がり
みなさんとお会いできる時がきたらと思っています
本当にありがとうございました!
そしてこのセミナーの学びに感謝です
という土曜日でしたが
日本橋の珈琲屋さん
椿屋珈琲店(東京駅八重洲中央から3分)
また絶対伺います
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-237929702"
hx-vals='{"url":"https:\/\/airycare.exblog.jp\/237929702\/","__csrf_value":"fd18156e2e7d494a9f12ad2dcacf209828c6eb59b87ea5ce83b0bb5b42179d933da7e113714431e5b758811ecaf02d0bf8df221e72fa82190666bb68022db1d4"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">