人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

はじめての「しもいぐさ」でした🌟

はじめての「しもいぐさ」でした🌟_a0191183_22002659.jpg
金曜日
下井草にある はじめて訪れるデイサービスでのハンド
体験ということもあり
たくさんの方が参加いただきました
はじめての「しもいぐさ」でした🌟_a0191183_22025144.jpg
ちょっと雨模様ということもあり
千葉からということもあり。。。
寒かったです!
関東地方といっても
気候の違いを凄く感じるのも面白いところでした

3時間で12名の方へのケア
じっくりとおひとりおひとりと向き合うことで
いろいろな気持ちの模様を感じます

香りの話ではラベンダーが好き!とか
柑橘が好きとか
今回 この施設でのハンドトリートメントが
はじめて実施ということもあり
定番のラベンダー&オレンジでのブレンドと致しましたが
かなり香りのお話で楽しんでいただけました
それだけでなくっ!!
肩 背中へのゆったりした流れのあるケアは
「ほらまだあったかいよ」って
体験いただいた皆さんが喜んでくださいました

少し前まで

教員だったり
民政委員だったり
柔道をしていたり
ストレッチを教えていたり
木目込み人形でおひな様を作られていたり
ゴルフを楽しんでいたり

今 私たちの年齢で楽しんでいることを
さっきまでしていたのっていう気持ち
そして 現実の今

また出来るようになるといいなって
でもできないのって

そんなお気持ちがひしひしでした

しみじみと手をホールドして
お顔をまっすぐ見ると
皆さん ニコニコしてくださいます
そのなかで
背中のケアをしていた方の質問がありました
それに対して答えたのが
「背中の真ん中をこうして擦ることって
 痛いときや
 さみしいとき
 気持ちを落ち着けたいときに
 自然と手が行く場所って聞きました
 この場所は世界共通
 人類共通の気持ちいい場所なんですよ」

そうしたらこんな答えが帰ってきました

「今日は良い話をききました
 どんなに年をとっても
 勉強になりますね」って

このお話はずいぶんまえに
テレビで聞いた受け売りの話だったのですが
実は私も感動した話だったのです!
香りだけじゃない
触れることの奥行きの深さの凄いこと
アロマテラピーはその両方を持ち合わせている技術だということ

こうして触れたずっと年上の方が
こんな風に私と同じように感じていただけたことは
アロマテラピーの大事な部分を知っていただけたように
嬉しく思いました

この施設でのケアもゆっくり始まりそうです
はじめての「しもいぐさ」でした🌟_a0191183_22002323.jpg


by airycare | 2016-10-29 22:22 | アロマボランティア | Trackback | Comments(0)

千葉のaeaj認定校として約13年。オンラインと対面と。どちらも楽しんでいただいています!


by airycare@おーた
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30