人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

インスト実習は蒸留実験からのスプレー体験!!

インスト実習は蒸留実験からのスプレー体験!!_a0191183_10272237.jpg
3月のAEAJアロマインストラクター試験に向けて
現在の水曜日のクラスは
ちょうど 中盤戦
今日は Mさんのお子さんがヘルパンギーナになってしまい
登園許可はでたものの
まだお母さんは心配で
「もしかしたら保育園から返されちゃうかも
 そうなると授業も中途半端になっちゃうし。。
 だから 本当に残念なんですが
 教室をおやすみさせてください」
というお話になりました

マロウズ 実はそんなときでも
相談にのります!

病院からの許可があって
お子さんの様子も問題なし 
とにかくお母さんといっしょにいられれば
対応もできるので
となれば
せっかくお仕事をお休みにして
アロマの勉強の時間にあててるママを
大事にしなければ

ということで
Sくんもいっしょの授業となりました

男の子って面白い!
蒸留実験中のSくん
蒸留器のあれこれや
「どうなるの?」ってところをしばしば質問攻め

大人とは違う
子どもの興味の対象物って
なるほどってことがよくあります

午後は午前中に抽出した芳香蒸留水をつかった
お部屋の香りスプレー
インスト実習は蒸留実験からのスプレー体験!!_a0191183_10271782.jpg
身体の発生ナビを通じての実習につなげています
でSくん
右手を左手でおさえて
「こうすると 手が動かなくなるんだよっ」って
これって附随筋と随意筋の話につながるじゃん!

かれはその他に「胃」についての話もしていました

ついテストで覚えることって授業になりがちだけど
こうして「子どもの感じる不思議」を
大人の目線で見ていくっていうのも
面白いことだなって

Sくん 5才で年中さんでした(笑)

来週は神経系と内分泌
インストは伝えるお仕事だから
自分が知ってる 理解できてるだけじゃない
噛み砕いて伝えられること
相手がその話を受け入れてくれること
が一番大事

伝える力って
本当にむずかしい

Sくんにもわかってもらえたかなぁ058.gif



by airycare | 2016-10-27 10:49 | アロマクラフト | Trackback | Comments(0)

千葉のaeaj認定校として約13年。オンラインと対面と。どちらも楽しんでいただいています!


by airycare@おーた
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31