人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カルテの2回目チェックがおわりました

今日は 出張がなくなり
午前中は自宅にて
2回目のカルテチェックをおこないました
そして
午後は教室にて
その他の書類作業066.gif

カルテの学内審査は
基本的に同じ受講生を3回チェックします
1回目は 形式や文字などの表面的なチェック
2回目は カルテに書かれている内容のチェック
そして
3回目は指摘をうけて改善されているかどうかのチェック
問題がなければ審査合格としています

なので、、、
3回チェックをうけると終了というわけではなく
内容によっていは
今回は×で。。。
次回の締め切りとなる場合がある!ということを
忘れないでくださいね

この2回目チェックからは
この方がアロマセラピストとして
一人ではじめていくのに
大丈夫なのか というところを見ていっています
すこし内面に入っちゃうかもしれないですし
法律について
アロマについて
きちんと説明できる力を持ってるの?
とか。。
大人になって「そこいわれちゃうの」って
思いのほか2回目からが厳しいと思う方もいるかもしれないですが
「アロマセラピスト」ってどんなお仕事かを
考えるときっと正解が見えてくると思います

さて
よく反省点に
「次回はタオルワークを気をつけていきます」と書かれていて
それから何回もトリートメントが行われているのにもかかわらず
「次回はタオルワークを気をつけていきます」と書かれている

よく考えてみてくださいね
いろいろな方より指摘をうけていて
そして
何回もトリートメントをこなし
自分でも課題だと感じているのにも

かかわらず!

このような場合は
もういちど手技を見せていただきます!

埋めるだけのカルテは却下ですよ〜

ということで
愛あるヒントということにしてくださいね053.gif
by airycare | 2016-07-12 16:54 | Trackback | Comments(0)

千葉のaeaj認定校として約13年。オンラインと対面と。どちらも楽しんでいただいています!


by airycare@おーた
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30