自然香水体験会!
2016年 05月 28日
5月は元NHKアナウンサー相澤先生のアロマクラブ
につづき
6月は富良野のフレッシュラベンダーを蒸留してつくる
あわあわ液体石鹸を五十嵐先生に
そして
7月から何回かに分けてとなりますが
おーたは旅するアロマの話とともにっ
今年は 自然香水を体験いただくための
アロマクラブを皆様にお届けいたします
9月には昨年大好評だった松島先生による
「よくわかる精油化学」PART2!!
11月は正木先生の香りと絵本の読み聞かせを
お子さんといっしょに体験いただきます
是非 親子参加型のアロマクラブも楽しんでください
さらに
12月の長谷川弘江先生のアロマクラブは
なんと!アロマブレンドデザインには必須なお話
キフィ!!!
とにかく
もりもりな
そしてマニア垂涎な
アロマクラブとなりました
また来年は石井先生による
施設においてのアロマボランティアの現実についてと題して
アロマで介護施設にはいるための現実的な部分をレクチャーいただきます
そして来年も
村上先生にまた新たな世界をご紹介いただく予定です
おーたの自然香水づくりについて
少しだけ
検定30種の精油に加え
かなーりレアな香りも楽しんでいただきます
これもマニアはキラキラになりそうな精油ばかり
アロマブレンドデザイナー資格取得につきましては
もう少しお待ちくださいね
アロマブレンドデザイン!
かなり楽しいものになりそうです
ホームページのアロマクラブの詳細はこちらにご紹介
http://www.mallowshouse.com/08kouza/15aromaclub.html
それから 月曜日の相澤先生のアロマクラブ
すこしだけ残席あり!
ぎりぎりでも大丈夫ですよっ
お会いできるのを楽しみにしています
