人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蓮=パドマの香り

今日はプライベートなハンドトリートメントレッスン1でした
ストレスが多いとお話されていた
ちょうどその時に
教室に届いたのがパドマオイル
ピンクロータスの花のオイルです

泥よりいでて
水より生じたもの
汚染されない無執着
これがパドマの言葉とのことで
薄めれば薄めるほど
柔らかい芳醇な香りに変化していきます
この匂いを嗅ぐと
冨の女神ラクシュミーに捧ぐ香り
といわれる所以が感じられます

千葉公園での古代蓮は開花のとき
「ポン」と音がして
その音を聞くために5時起きをして
観察会にいかれる方もいらっしゃるとか
そのとき 会場ではこのパドマの香りに包まれるとか

さて この精油を
6月の千葉公園でのハンドトリートメントにブレンドする予定です
どんなブレンドが降りてくるのか
月夜に瞑想してつくってみたい

いただいた資料には
記憶の場所でもある第3チャクラにこのオイルを
満月の3日前より擦り込むことで
思い出
記憶による否定的なイメージやストレスを
取り除いてくれるそう

また 月夜にパドマの香りを嗅ぐと
未来がみえるそう

新しい始まりの予感もする
パドマを
今日は自分のためにも使ってみたいとおもっています
072.gif
by airycare | 2016-05-02 19:06 | 日々 | Trackback | Comments(0)

千葉のaeaj認定校として約13年。オンラインと対面と。どちらも楽しんでいただいています!


by airycare@おーた
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31