人気ブログランキング | 話題のタグを見る

インスト 神経系の実習で

インスト 神経系の実習で_a0191183_10334759.jpg

水曜日のプライベートレッスン
受講されているMさんの今の関連もあり
神経系の実習の手浴で
重曹をつかった入浴剤を
急遽 バスフィズにしました
手浴の際は かなりぶくぶくに発泡したので
とても喜んでいただきました072.gif072.gif

インスト 神経系の実習で_a0191183_10334590.jpg

でもバスフィズつくりは
どうやら なんどやっても上手くいかないってお話
つくると勝手にラッブのなかでぶくぶくになっちゃう
ということで
今回の実習は急遽バスフィズ体験
ぶくぶくにならないコツをお伝えしました
いろいろ理屈をこねこねしましたが
しっかり塊になって
よかった✨
Mさんは 自転車で来校されているのですが
お持ち帰りにも大丈夫なように
コップにいれていただきました

さてさて
なんでもコツってあります
実は中学のときからつかめていないコツ
シュークリーム!
どうしてもぺしゃんこで膨らまないのですっ💦
人生で5回チャレンジしているのですが
どうしても××です
あ もっとチャレンジすればいいのかもって思うのですが
お金と時間がかかるって思い込んでるのが
シュークリーム
1日講座とかあるとうれしいかな(笑)

アロマにもコツってあると思います
教室実習や
手作りコスメ体験などで
是非 コツをつかんでいただけると嬉しい!

ということで
今日もインストレッスン!
石井先生の身体の発生と神経系
インスト 神経系の実習で_a0191183_10334941.jpg

現在身体の発生の講義ちう
炭素がつながって
タンパク質になって
一つの個人になる
「そうやって 私たちできているんですね!」と
熱く語っています!
グループホームでのお話も踏まえながら
終末期医療の話まで
医療系の方でもきっと繋がる内容だなって

みなさんにとって良い時間になりますように
by airycare | 2016-04-21 10:48 | Trackback | Comments(0)

千葉のaeaj認定校として約13年。オンラインと対面と。どちらも楽しんでいただいています!


by airycare@おーた
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30