★★水の星座/蟹、蠍、魚★★
2016年 02月 26日
つどいの最終準備がやっと終わりました
おつりの計算やレジの手配
一人じゃできなかった作業を教室を支えてくださっている
スタッフの方々のおかげでなんとか終了です
今日は二日間のハンドの最後の振替授業となり
アロマでできるボランティア活動のお話をたっぷりすることができました
MさんはNPO法人を立ち上げた方で
これからきっと芽吹いていく予感がします!
さて 最後の水のエレメントについて
こちらにご紹介です

かに座はスィートマジョラム
有名人としてはダイアナさん
外向きには冷たく厳しく感じるけど
保護するメンバーにはとっても愛情豊かな人が多い
スィートマジョラムは
「真珠(margaron)」
というギリシア語から生まれた名ともいわれ
誕生石が真珠の6月の
かに座さんとの不思議なリンクを感じます
ローズabsがベースになって
まるで花のリースのような香りになりました

さそりのテーマはローズゼラニウムといっても
asperum種のゼラニウムをチョイスしています
バラ様の香りが美しいを探求するさそり座のイメージにぴったり
芸術家ならピカソ
俳優ならレオナルド・ディカプリオ
あ アラン・ドロン←知らない人多いかなぁ
実は父もさそり座でした
社交ダンスが大好きだった父
ローズゼラニウムは頑固で奇麗な物が大好きな父の象徴でもあるよう
実は今回の会員のつどい特別バージョンでは
ジャスミン&バラをベースにしています
ゴージャスで自然な秘密の花園のようになったかなって(笑)
水エレメントの最後は
水の象徴のうお座
そして香りは
神の使いの尾の長い小鳥が
とまったといわれるイランイラン
神から祝福を受けた木
好きと嫌いがはっきりする香りですが
あの世とこの世の繋ぎ目にいるうおの象徴と
夜明け前の闇と朝の前の曙を感じるイランイランは
共鳴する部分が多いのかもしれません
有名人ではアインシュタインやミケランジェロ
次の次元の話が出来るうお座の人たち
この香りとうおの関係性は直感的で
独創的だなって思います
宇宙を感じるミルラをベースにして
地球と宇宙の狭間をイメージしたブレンドになりました
ということで
12星座の筋肉反射との関係性は
おーたが勝手に解釈しているのですが
不思議に符号する部分があって面白いです
さてこの香りを28日(日)
東京フォーラムB7階でご紹介します
場所はairycareにて!
アロマハンドも体験できますので
精油もハンドも楽しんでくださいね!
たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています
あ おーたはレジ担当しています
声かけてくださいね
