インストボランティア実習!
2015年 02月 03日
ボランティア実習を
いろいろなデイサービスなどの施設にお願いして
行ってきました

今回は千葉みなとにある大きな施設です
研修担当は正木先生 石井先生
ボランティア実習を体験されたOさんとH野さん
今回の研修を通じて感じることがたくさんあったかと思います


いつもの有償スタッフ活動は
現在2日間で覚えるアロマハンド受講で検定1級をお持ちの方でも
施設でハンドケア活動ができますが
インストのお勉強でのハンドケアはデイ利用者お一人お一人に
深くむきあう時間となっています
そこで学ぶことは
表面的な部分ではない 施設にいらっしゃる方の思いに触れることを
体験する場合があります
今回 ハンドケアをおこなっていたら


手を包んでくださいました
その行為 人間的な慈しみ深い気持ちにふれ
緊張して参加されたOさん 感動して泣いてしまったようです
また H野さんはすでにデイでのハンドスタッフ活動をたくさん経験されていますが
今回認知が進んで会話のむずかしい方中心を担当いただきました
「会話は出来なくても表情や手の温もりから
相手の方が受け入れてくれていることを感じることが出来た」と感想をいただいています

タッチングについての事柄については
いろいろな理論やお話があるようです
とはいえ
現場で感じることが一番の意味を知ることになると
いつも感じます
触れることで非言語のコミュニケーションが生まれる
人が生きることと同じくらい
大切な瞬間を体験いただけたと思います

2/19(木)からアロマセラピストの学科が始まります
この非言語コミュニケーションを
もっと深めた
実践が始まります