今日は「誕生の香り」
2014年 06月 04日
技香士テーマB 妊産婦さんへのケア
誕生の香りは このテーマBの
ひとつの実習課題です

香水つくりは
ハーモニーを作製するのがむずかしい
みなさん
いろいろ 悩み中の状態
そして
誕生の香りが
形になっていきます

Hさんの香り「神聖」

イメージ画になると
キリストの誕生物語
ラベンダー ペパーミント サンダルウッド
清らかな香りです

Iさんは美しいハーモニーからで
「美和」
イメージ図はこんな感じ!

どの花も調和をもって咲いているがテーマ
そしてお子さんへのやさしい香りとなりました
グレープフルーツ
ゼラニウム
パチュリー

Tさんの香り
これは はじめてのお孫さんへのプレゼント

家族みんなが ハートドキドキ!
「こんにちは 芽依ちゃん♡」です
オレンジ レモン そしてサンダルウッド
甘くって美味しそうな香りとなりました
熟成後 香水瓶にいれてプレゼントなのかしら?
それともハンカチに滴して楽しむのかしら?
技香士さんになって
是非 こんな楽しみ方もあるって伝える人になってくださいね