人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夕食の買い忘れ

夕食の買い忘れ_a0191183_226865.jpg

今日は 夜の買い物へ 
海鮮餃子をつくろうとおもったのに
エビを買い忘れていて
近所の○ーソンへ
このごろの コンビニはすごいです
冷凍のエビが ちゃんとあって たすかりました072.gif
餃子をつくって
先ほど 夕食が終わった所でした068.gif

買い物ついでに写メをとったら
とても 不思議な写真に

今日は 6日目の月
三日月より太いのですが
ちょっと 気になって
今日の月の呼び名を調べました

月の呼び名って面白いです060.gif
新月 二日月(織月) 三日月(みかづき)
しばらくは呼び名がなくって
8日目は上弦の月(ひみはりづき)
そして十日余りの月
呼び名が 毎日ついていて
名前が 華やかになるのは
十三夜月から

待宵月(小望月)
十五夜月 これが満月 望(ぼう)っていうらしいです
望みが叶うから?!
十六夜月(いざよいづき)は
ためらいがちに登るのがこの名前の由来だそうで
月もためらうんだなぁって001.gif
まるで 月と人の恋みたい

立待月(たちまちづき)の十七夜月は
山の端に出る月を 立って待つからの意味
人は そんなにしてまで 
月を待つんだって思います
恋の関係も深まってきているようで(笑)

18日目は 居待月(いまちづき) 
そろそろマンネリ?
座って待つから(笑)

19日は臥待月(ふしまちづき)寝待月
寝て待つのは ちょっと夫婦関係くさい?!

月を待つ時間が もっと遅くなっていき
20日目になると 更待月(ふけまちづき)
夜が更けてもまっているらしい!
こうなるとお二人の関係も
微妙です

そして
下弦の月は22日から23日目
二十六夜になると夜中の1時から3時が
月の出る時間 
これはある意味修行です005.gif

月の終わりは 晦日(つごもり)みそかの30日
ひと月が終わって
新しい月になる 月のない日
朔日(ついたち)朔(さく)の日

晦日と朔日にはどうして日がつくのでしょう
朔と晦のちがいは?!なんてことを思ったり
そこのところは またいつか調べたいなぁ
 
こうしてみていくと
月の新しい新陳代謝が繰り返されるのを
昔の人はいろんな喩えにして
名付けていたんだなって思います

立って待ち 
臥せっても 寝ても
とにかく
待ってたんだなぁって思います

今日は6日目
名前はついてなかったけど
夏の夜は 暑い日中より
うきうきした気分で近所にいきたくなる

花火の季節の匂いのせいかもしれないですね072.gif

今日は 日曜日のアロマハンドボランティアでした
どうやら ここでも新しい形が生まれそう
施設のご利用者のご家族にも
アロマハンドをご体験いただいて
とても喜んでいただきました
少しの時間だけど
こうした時間も大切に
アロマが支える人を
支えるツールになるって
望月へ向かっていけそうな予感な夜でした
by airycare | 2013-07-14 22:52 | 日々 | Trackback | Comments(0)

千葉のaeaj認定校として約13年。オンラインと対面と。どちらも楽しんでいただいています!


by airycare@おーた
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30