栗林先生のアロマセラピストのためのマナー講座
2012年 01月 21日

もと客室乗務員で現在アロマセラピストとしてお仕事をされている
栗林先生のマナー講座
内容は アロマセラピストの立ち位置で考えた
今回初の1日セミナーです
午前中はマナー基礎

おじきの角度からはじまり


午後はホスピタリティーについて
つまり本当の意味のホスピタリティーとはを講義いただいています
提供者と提供される方の最初の形の説明です
実践を踏まえた わかりやすく おもしろい
そして きっと受講者の糧になるためのマナー講座となっていると思います
アロマセラピストとして
形としての姿と
心の姿を教えていただける内容です
今回申し込みを逃してしまった方!!
是非次回をお楽しみになさってください
