人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日はインスト春クラス最後の授業です

今日はインスト春クラス最後の授業です_a0191183_1146535.jpg

今日がおわると
次はボランティア実習
淑徳共生苑でのお年寄りへのアプローチを行い
そして メインのマロウズハウス香りの教室学内テストが7月末となります
山は越える為にある といっても 大変な量をこなさないとです
がんばって!!

さて 今日Kさんが小学生くらいの女の子の下着を持ってきてくださいました
こちらは 土曜日に私が仙台にとどけるつもりです
今日はインスト春クラス最後の授業です_a0191183_11461166.jpg

被災地での活動は そのときそのときで要望が変わっていきます
実は 今回 おーたが南三陸にいくことになったのは
最初 アロマキャンドルをひきつづきおくりましょう、という話だったのが
みなさん 今は 作りたい!という前向きな気持ちに変わっていて
できればこちらで作り方と材料の提供を
ということになりました
なので アロマキャンドルをみなさんにお願いする場合
また要望がありましたら こちらでお知らせいたします
なので せっかく作られた方
ご自宅で楽しんでいただく事もありですが
またの機会を待っていてくださいね
皆さんのお気持ち 本当にありがたく思っています
また平の教会の方々からも 楽しみにしていますとの連絡を頂いています!!

さて 今回伝えてほしいという要望から
おーたは 仙台そして南三陸へ行く事を即座に決定しました

急遽 メーカーさんへお願いと
電子レンジがない状態でも対応できるレシピ作り(樋浦先生活躍!)
びんの調達(Kさんもたくさん集めてくれました)など

最後の関門は宿泊先
実はいとこが仙台にいるのですが 家が住めるとはいえ
やはり泊められる状態ではない とのことで
いとこ夫婦がいろいろがんばってくれて
仙台宿泊が昨日決定!!
こんな感じで 止まる所が後できまるというような
ばたばたの一人旅となります
私自身 仙台は始めての土地なので
いろんな意味で このご縁について
深く感じながら 今週末を過ごそうと思っています
 
この1週間は 準備準備でばたばたでした
荷物はさきほど宅急便に送りました

さぁ できることを
できるかぎりで

みやぎジョネットの皆様 お世話になります!!
みやぎジョネットはこちらから
by airycare | 2011-06-30 12:09 | Trackback | Comments(0)

千葉のaeaj認定校として約13年。オンラインと対面と。どちらも楽しんでいただいています!


by airycare@おーた
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31